PC モニタ用に 43 インチ 激安 4K テレビ「SU43K」を購入!大画面で作業効率が上がりまくり!

コロナ第3波で再びテレワークに突入する前に自宅にモニタが欲しいと思い、Superbe というメーカーの 43 インチ 4K テレビ SU43K を購入しました。

3840 x 2160 ピクセルを表示できる 4K テレビなのに 28,480 円(税込)と破格!三万円を切る価格はこの製品しかありませんでした。

日中は会社に出社しているため、せっかく購入したモニタを使うのは一日数時間かもしれないし、最悪モニタを使わない日もあるかもしれない等と購入をためらったりもしましたが、無理やり早起きして使うことにします!

配送状況を確認しながら、雨の中クロネコの営業所まで商品を引き取りに行くほど舞い上がっておりましたw

▲ 横 1280px のウインドウを横三列に並べると圧巻!縦に表示される情報量もすごい!

購入前:自分のマシンで 4K 解像度が使えるか確認

使っているノートパソコンは ThinkPad E595 です。
最古の仕様を見ても、最大 3840×2160ドット、1677万色(HDMI接続時)可能みたい。

購入前:大きさを何インチにするか悩んだ

ネットの情報を見ていると、27 インチモニタで 4K 解像度を表示すると文字が小さすぎるようです。
ゲームや動画視聴が目的なら文字サイズは関係ないので 27 インチでも問題ないらしい。

今使っている15インチノートパソコン(解像度1920×1080)の横幅が34センチぐらいなので、このディスプレイを四枚並べると考えると、だいたい横幅が71センチで32インチ 4K モニタ相当の大きさなので良い感じなんだけど、価格が4万円前後なので迷った。

43インチモニタの横幅が96センチになってしまうが、3万円以下で買える製品があったので43インチにした。

それから、失敗するにしても、32インチを買って「なんだが小さかったね」よりは、43インチを買って「大きかったね」の方が自分自身が納得できると思った。

会社ではディスプレイを三枚使っていて、まとめての大きさが120cm x 55cm ぐらいだから、43インチでも大丈夫なはず。

参考:4Kテレビを4Kディスプレイとして在宅ワーク用に激安の3万円台で買ってみたら快適過ぎた話まとめ|mc_kurita|note

ファーストインプレッション

  • テレビ本体は軽かった。約6.9kg
  • 人生初 4K 画質見たけど動画がきれい。
  • 大画面なのでマウス移動が大変かもと思ったけどそんなに気にならない。
  • 足はプラスチックでちょっと安っぽい。
  • 前面下のゴールドのパーツがダサい。
  • PC モニタとしてしか使わないので、最初の簡単設定は「次へ」を連打して適当にスキップした。
  • 43インチ迫力がすごい!デカイ!32インチにしないでよかった。
  • 主電源が切れない。どうしても切りたい時は電源ケーブルを抜くしかない。
  • 視野角広いと思う。横から見ても色が変わらない。
  • 横1280pxのウインドウを横三列に並べると使いやすい。配置は PowerToys が便利。
  • マルチディスプレイよりコードの取り回しがシンプルになる
  • 2020年11月発売の新製品。

ToDo

  • 明るすぎるかも。
  • 初期設定のままだが、黄色(薄いクリーム色)の発色がおかしい。黄色が濃すぎる。調整時はここ参照。

音質

オーディオに詳しくない普通のユーザーとしては音質は普通かな?と思っています。
テレビの設定で低音が最大に出るように設定しています。

3840 x 2160 ピクセルを選択するとモニタの両サイドに隙間ができた

3840 x 2160 ピクセルを選択するとモニタの両サイドに隙間ができる問題が発生。
4096 x 2160 ピクセルを選択するとモニタ全面にきれいに表示される。

どうやら、Windows のスケーリング設定に問題があったようで、下記のサイトにある対処法で解決できた。

モニタを上に持ち上げるためテレビスタンド購入

本体に付属している標準の直付けスタンドで普通に設置すると下の写真のように机とモニタ底面の間が数センチしかありません。

ノートパソコンを手前に置くと奥に設置している 4K ディスプレイが見えなくなるので、テレビスタンド を購入した。

六角レンチを刺してもブカブカのネジが数本あったり、品質に軽い問題があったが 2,999 円(税込)と安かったので良しとする。

しばらく使ってみた感想

発色があやしいのと、USB Type-C が使えないのが残念ですが、総じて、この価格でこの品質で満足しております!
後悔はしてない!

2 COMMENTS

通りがかりの人

少し追記させてください。

やはり、4Kというサイズのアドバンテージを得るためには、通常のモニターの距離(40cm程度)で使うべきで、、、
そうなると、画素が荒く、白点が目立ちます。 もう一つ、パソコンの「ペイント」等のアプリでカラーパレット見てみると、通常のスムーズな虹色ではなく、カクカクの色使いです。このテレビはRGB全色には対応してないようです。

そんなこんなで、結論は、
1m以上離れる(白点が見えなくなる)
場合、快適に使えるかもしれないです。

ただ、データアナリストや、デザイナーとかの、ピクセルが重要になる作業をする人がもしこれを買うと、ゴミと化します。(私は前者で、普通のテレビとして使うことにしました。なぜケチってしまったのか、、笑)

テレビとしての感想は、
コスパ最高!
一部の色は表現できないのを知ってはいても、テレビとか、映画を見ててそれに気付くことはないです。前使ってたテレビより画質いいし、安いし、テレビとしては文句なしです。

それと、もう一つ。
リフレッシュレートのテストもしてみましたけど、60Hzでは特に遅れはありませんでした。(まぁ、1フレーム遅れたからといって、それに気付ける哺乳類が存在するのかだいぶ疑いますけど 笑)
てなわけで、ゲームするのにも使えると思います。(いいグラフィックボードは必要でしょうけど)

返信する
udn83.com

コメントありがとうございます!

私の場合、なによりデスクトップの広さが最優先事項なので満足しております。
確かにカラーについては怪しいですね…。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です